結束バンドで配線を束ねます

乱雑なケーブルも綺麗に整頓

構造 生活/暮らし 結束バンド

シンプルな結束バンドの構造

投稿日:2021年4月6日 更新日:

結束バンドは非常にシンプルな構造です。そのため様々なところで利用されており、最近はDIYなどでも活用されています。材質はナイロンやプラスチックでできていて、柔軟で曲げることができるため、どのような物にもフィットしますし、結束時に対象となるものを傷つけることもありません。一回きりの使い捨てが基本になりますので一度結束すると取り外しが利かない構造になっています。

外す際はハサミなどで切断します。結束バンドの形状は、紐状のバンドになっていて一辺には爪がついています。そして、先端にちょうどバンドが通るほどの穴が開いていてこれをヘッドと呼びます。輪にした状態でバンドの一方の先端をヘッドの穴に入れ徐々に絞めていくと、穴と爪が引っかかって固定され、絞める強さによって輪が徐々に小さくなります。

目的の位置まで絞めることができたらヘッドより外側に出っ張っているバンドをハサミなどで切断して終了です。結束バンドの用途としては様々な大きさの物を結束できる特性から、バラバラになりやすい電気コードなどを束ねる用途に用いられます。ですが、そのシンプルな構造から動きやすい物や落下しやすい物の固定に用いられたり、一度結束すると外れなくなることから金網などを結束バンドでつなぎ合わせて収納ボックスを組み立てるなどその汎用性は高いです。安価で比較的どこにでも手に入りやすく、現在では100円ショップでも様々な大きさのものが販売されて手軽に購入できる便利なアイテムです。

-構造, 生活/暮らし, 結束バンド
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

凍結防止剤が結束バンドに与える影響について

幅広い用途に使用できる結束バンドは、屋内のみならず屋外でも使われていますが、寒冷地において屋外で使用する場合は注意が必要です。

太陽光ソーラーシステムと結束バンドの使用

太陽光ソーラーシステムを使うときに、外で使うシステムは紫外線対策など、丈夫なものを使うようにすることが重要になります。

塩害地域においての結束バンド

塩分が付着して問題を生じる塩害は、車のサビや建物の劣化だけでなく、屋外配線のケーブルの信頼性低下や固定具の劣化による脱落などを引き起こします。

lanケーブルの最適なカテゴリーとは

lanケーブルには大きく分けて7つのカテゴリーが存在しており、カテゴリーが上がるほど通信速度が速くなり周波数が大きくなります。

太陽光発電システムに使う結束バンド

自然エネルギーを使って電気を作る太陽光エネルギーのパネルは、かつては一般家庭の屋根で主に設置されていましたが、空き地や山の斜面など広い敷地でたくさんのパネルを使った太陽光発電システムを設置することが多 …